top of page

概要
科学を身近に。
福島県立医科大学・病態制御薬理医学は2017年、下村健寿主任教授のもと新たなスタートを切りました。
当講座は「オキシトシン」「肥満」「糖尿病」「薬物動態」「漢方」を中心に最新の研究を推進しています。
このサイトは私たちの研究と皆さんをつなぐ架け橋として作られました。なんだか難しそうな研究成果に興味を持ってくださる方、そして私たちと研究に興味を持っていただける企業などに情報発信を行います。
なにか少しでも興味を持っていただければ、気軽に私たちに連絡してください。
スタッフ



主任教授
下村健寿
医学博士・医師(内科認定医)
福島県立医科大学卒
2004より8年間英国オックスフォード大学専任研究員として勤務。論文多数。
専門:
糖尿病・新生児糖尿病・電気生理学
特任教授
前島裕子
顧問
重富秀一


講師
講師
三坂眞元
堀田彰一朗



学内講師
尾形浩
医学博士
特発性肺動脈性肺高血圧症の患者さんとの出会いがきっかけでarginine-NO pathwayの研究を始めました。
現在も当講座の三坂先生と共に薬物動態に関して臨床に根付いた研究を行っています。

編集長



編集長


bottom of page